お知らせ
News
2020.7.31
すんぷちょ食堂再開について
2019年9月より、同団体は社会包摂をミッションとした文化芸術事業の一環として
「すんぷちょ食堂」を月1回のペースで実施しています。
2019年2月より新型コロナウィルズ万延の実態を受け、休止状態にありましたが、7月31日(金)より再開することが決定しました。
年齢や障害の有無を問わず、多様な人が交流することを目的に、去年に引き続きダンスワークショップと食堂事業を行います。
【ダンスの時間実施について】
7月31日(金)の開催については下記の通り対策し実施します。
・事務机、飛沫防止アクリルパーテーションを設置し、参加者同士が近づかない距離にします。
・2019年度のすんぷちょ食堂ダンスの時間で参加者のみなさんと創作した「すんぷちょ音頭」の振り付けをみなさんで踊ります。
このような事業の中、多様な人が芸術と食で共に過ごす時間を、どのように安全に確保するか、引き続き検討を重ね、状況に合わせて実施をして参ります。
どうぞよろしくお願いします。
※今後ダンスの時間は予約制を検討しています。
日程:7月31日(金) ダンスの時間 16:00-17:00 食堂の時間 17:30-19:00
ファシリテーター:渋谷裕子(ダンサー・振付家)
ダンスの時間定員:8人
食堂定員:先着40食
調理ボランティア:地域住民の皆さん
場所:あすと長町第二市営住宅集会所
主催:NPO法人アートワークショップすんぷちょ
協力:認定NPO法人つながりデザインセンターあすと長町、あすと長町第二市営住宅住民の会
助成:仙台市こども食堂助成
過去のお知らせ
- すんぷちょ食堂2020日程とご予約方法
- すんぷちょ食堂再開について
- すんぷちょイベント再開について〜コロナ対策ガイドライン〜
- 多様なメディアを活用した文化芸術創造支援事業の助成金が内定しました
- 多感覚演劇ちいさなうみが国際演劇年鑑2020に掲載されました。
- 中止・3/24-3/28多世代&国際ダンスプロジェクト「The Age」
- 多感覚演劇作品「ちいさなうみ」が、令和元年文化庁障害者による文化芸術活動推進事業に採択されました
- パフォーマンスクラス新メンバー大募集!!
- オドリノタネ 2019日程とファシリテーターのお知らせ
- TYAインクルーシブ・アーツ・フェスティバルで「ちいさなうみ」を上演します。